スキップしてメイン コンテンツに移動

ミャンマーのエネルギー

ヤンゴンで感じた不思議なエネルギーの正体。。。。人です。
ミャンマー人のエネルギーはとてつもなく穏やかで安定していて、強いものが出ていないのです。植物のようなエネルギーの人が大多数です。

シェンタゴンパゴダの中で感じた人波は水が流れるのに近いエネルギーを感じました。
Bojoアウンサンマーケットのような人ごみの中でもエネルギーは穏やかなのです。

バンコクに戻ったらやはりタイ人からは人間特有の、欲望、エゴ、怒り、不安、喜び、などの様々なエネルギーが出ているのを感じます。

15年前は占い師ではなかったのでそんなところに目を向けていませんでしたが、やはり日々エネルギーに関する仕事をしていると見えるものが違ってくるようです。

ところでミャンマーはヒスイをはじめとして、ルビーやサファイア、その他の天然石をたくさん算出する国でもあります。

ヒスイのバングルは高いものだと家が変えるほどの値段の物もありました。
800万円位までは触らせてもらえましたが、1000万円を超えるものは買う気がなさそうな客には流石に触らせてもらえません。写真撮影もこのクラスからは不可。

安いものは数ドルからありますが、やはりぱっとみて目を引くものは安くても100万円前後でした。すごくエネルギーが強いなと思ったバングルは2000万円以上でした。

半貴石と言われる天然石はそんなに高くないので、占い師として自分のエネルギーを日々浄化し、直観力を高めるためにクリスタルを入手する予定でマーケットを練り歩いていました。

ぱっと目に入ったのが、蛍石のバーと、グリーンクオーツのバーでした。
ヤンゴンに行く前のアカシックレコードリーディングで今の私に足りてないエネルギーは土と木というメッセージが下りてきていたので、土である鉱物、更に緑の色の蛍石とグリーンクオーツは今の私にぴったりな浄化の石だったようです。

他にもガーデンクオーツという水晶の中に庭のような模様が広がるクリスタルも入手しました。

クオーツバーと蛍石のバーを買ったらペトリファイドウッドという木の化石のブレスレットをおまけにくれました。これは木の化石なので、私に必要な木の要素です。

付けてみると確かにエネルギーが浄化されたようです。
アカシックレコードリーディングのワークショップに出てから、エネルギーの調整期なのか若干頭痛がしていたのですが、スーッと消えていきました。

昔インドでジュエリーヒーリングの勉強をしたことがありましたが、今になって役に立ちました。

そういえばインドで石の勉強を始めたころが私に何かが見え始めた頃でした。
あのあと10年弱インドで処方されたブルーサファイアとイエローサファイアをつけていましたが、数年前に取り外し、そこから本格的にタロットやレイキ、超能力開発などの勉強をし始めたようです。

あの石が私のエネルギーが落ち着くまで見えるものを抑えてくれていたのかもしれません。
因みに青系の石は持つ人を選びます。
特にサファイヤなどの高価な石はその分エネルギーも高いので、合わないと良くない作用を及ぼします。

以前は自分で自分に必要な石を選べませんでしたが、占いを職業にしたおかげで、エネルギーを見る力が付いたようです。

今回は自分に必要な石も、同行した友人に今必要な石もぱっと目に飛び込んできました。
石に興味がある方はご連絡ください!

コメント

このブログの人気の投稿

オーラリーディング

こんにちは。 オーラの色により、その人のエネルギーの質を見ることができます。 オーラの色は基本的には虹の七色です。 皆全ての色の性質を持っていますが、一番強いエネルギーの色が見えます。 人によっては何色か出ていることもありますし、感情的に興奮すると赤、性的...

インドよりの占い師

こんにちは。 インドよりの占い師です。 何がインドよりなのかというと 占いに対する考え方がインドよりなのです。 私の占いの師匠はインド人です。 ハリドワールというヒンズー教の聖地にある 付属大学もあるアシュラム(お寺)の先生に習いました。 自律自制自立の生き方...

チェンマイ5日目

昨日の続きです。 ちねいざんマッサージ1日目は、初めてなので何をしているのか気になって、リラックスして呼吸を合わせて施術を受けるというより、好奇心に負けて色々質問してしまったので、呼吸は滅茶苦茶でリラックスもできていませんでした。 よって、より痛みを感じたんだろうと思います。 2回目はリラックスして呼吸を合せ、施術者の指をより奥まで受け入れるように意識を集中しました。そして押されている内臓のこりがほぐれていくのを感じていました。 さて、腸は第二の心臓ともいわれていて、ちねいざんマッサージはスピリチュアルかつメンタルなマッサージでもあるのだそうです。 腹を押されて痛みからではなく、所謂「浄化のなっみだ」が止まらなくなる人も多いそうですが、やっぱりアーユルベータのパンチャカルマと同じで、普段から感情の抑圧をしていない人は何も起らないようです。 普通に腹がほぐれて痛気持ちいいマッサージでした。 私の友人は長年続いた生理痛と便秘が2日間ちねいざんマッサージを受けただけで半年間、生理痛なし、毎日お通じありとおおきな変化を感じたそうですが、私の場合そういうわかりやすい問題がないので効果がどういう風に実感できるか楽しみです。 アレルギー体質が改善されるといいなというのが願いです。 ここに住んでいるんなら、1週間後にもう一度来て、最後の左わき腹のこりとねじれを取りましょうと言われたので、1週間後に再チャレンジです。 肩や腰はコリがわかるのでよくマッサージにいきましたが、内臓もこって固くなると、当然働きが滞って、万病の元となるわけです。 アーユルベータのパンチャカルマの施術も、基本は胃腸の働きをもとにリセットして、消化吸収を改善することで万病のもとを取り除くことにあります。 ちねいざんマッサージは、毒素を出すというより、内臓のコリをほぐし、内臓の位置を正常な部位に戻すことが目標なんだそうです。