スキップしてメイン コンテンツに移動

⑥ギリギリで災難から逃れる時期

私は好き好んでアジアの辺境をうろついていたので、当然現地で災害等に巻き込まれることもあります。

ただ、大抵の場合近くにいても私に実害は及ばなかったり、急に「もうここ飽きたから出ようかな」と思い立って出国したすぐあとにそこで暴動が起こったりと「偶然」というには運のよすぎる出来事が多く起こりました。

まずは中国留学中に鳥インフルエンザが流行りました。 四川省で本格的に鳥インフルが流行る少し前に幼馴染の結婚式で一時帰国しました。

ついでなので2週間程度日本でゆっくりして帰ってくると、その間にパニックが広がっていたようで、校門まで担当教員と同級生がわたしを迎えに来て、病院に検査に連れていかれてから学校復帰を許されました。

ちょうど一番酷い時期にたまたま日本に帰っていたのです。

その後北京に実習で数か月行く予定だったのですが、ギリギリまで鳥インフル収束宣言が出ないで実習できるか決まらなかったのですが、きっちり6月末に終息宣言が出て、7月から無事北京で実習できるようになりました。

2004年末のスマトラ島沖地震の時は、南インドの田舎町にいました。

朝方津波が来たのですが、私がいた漁村は両氏が20人程度死亡した程度で村の中心地まで水は来なかったので、内陸に一次的に非難する程度で事なきを得ました。

その後カシミールでいた場所から3キロほどのところで幾つかの政府機関が爆破され、外出禁止と停電が3日ほど続いてうんざりしたこともありますが、やはり私自身には何の問題もなしでした。

2009年のバンコクの空港占拠から伊勢丹が入っているビル前の交差点封鎖座り込みの時もバンコクにいたのですが、ちょうどその伊勢丹と繋がっているオフィスビルで働いていたので、1か月以上仕事が出来ず、暇すぎてうんざりして仕事を辞めてタイを出て2-3日後に伊勢丹が入っているショッピングモールが放火され、立ち入り禁止になりました。

いい時に出国したなーというタイミングです。

シンガポールでは、オフィス管理の仕事をしていたのですが、私の最終日が金曜日で、そのまま金曜日の夜便で出国しました。

週明けの月曜日に上の階の水道管が破裂して私がいたオフィス全体が水浸しで修復が大変なことになった、いいタイミングで辞めたねーと連絡がきました。

こんな風にニアミスで災難の近くを通るのですが、巻き込まれることはないのです。

これはもう偶然というより運がいいのだと思います。

もしくは本能的に災難を嗅ぎ分け、直前に逃げているのかもしれません。

コメント

このブログの人気の投稿

オーラリーディング

こんにちは。 オーラの色により、その人のエネルギーの質を見ることができます。 オーラの色は基本的には虹の七色です。 皆全ての色の性質を持っていますが、一番強いエネルギーの色が見えます。 人によっては何色か出ていることもありますし、感情的に興奮すると赤、性的...

インドよりの占い師

こんにちは。 インドよりの占い師です。 何がインドよりなのかというと 占いに対する考え方がインドよりなのです。 私の占いの師匠はインド人です。 ハリドワールというヒンズー教の聖地にある 付属大学もあるアシュラム(お寺)の先生に習いました。 自律自制自立の生き方...

チェンマイ5日目

昨日の続きです。 ちねいざんマッサージ1日目は、初めてなので何をしているのか気になって、リラックスして呼吸を合わせて施術を受けるというより、好奇心に負けて色々質問してしまったので、呼吸は滅茶苦茶でリラックスもできていませんでした。 よって、より痛みを感じたんだろうと思います。 2回目はリラックスして呼吸を合せ、施術者の指をより奥まで受け入れるように意識を集中しました。そして押されている内臓のこりがほぐれていくのを感じていました。 さて、腸は第二の心臓ともいわれていて、ちねいざんマッサージはスピリチュアルかつメンタルなマッサージでもあるのだそうです。 腹を押されて痛みからではなく、所謂「浄化のなっみだ」が止まらなくなる人も多いそうですが、やっぱりアーユルベータのパンチャカルマと同じで、普段から感情の抑圧をしていない人は何も起らないようです。 普通に腹がほぐれて痛気持ちいいマッサージでした。 私の友人は長年続いた生理痛と便秘が2日間ちねいざんマッサージを受けただけで半年間、生理痛なし、毎日お通じありとおおきな変化を感じたそうですが、私の場合そういうわかりやすい問題がないので効果がどういう風に実感できるか楽しみです。 アレルギー体質が改善されるといいなというのが願いです。 ここに住んでいるんなら、1週間後にもう一度来て、最後の左わき腹のこりとねじれを取りましょうと言われたので、1週間後に再チャレンジです。 肩や腰はコリがわかるのでよくマッサージにいきましたが、内臓もこって固くなると、当然働きが滞って、万病の元となるわけです。 アーユルベータのパンチャカルマの施術も、基本は胃腸の働きをもとにリセットして、消化吸収を改善することで万病のもとを取り除くことにあります。 ちねいざんマッサージは、毒素を出すというより、内臓のコリをほぐし、内臓の位置を正常な部位に戻すことが目標なんだそうです。